ケーブルテレビ「KATCH(キャッチ)」に取材をしていただき、この土日に放映されます。15分番組のうちの開始から概ね5分前後に出番が来るようです。取材は4日前に受けたのですが緊張しまくってしまい自分でも何をしゃべってたのか記憶にないほどです。個人的にはかなり恥ずかしいのですが、それでも多くの方が見て下さりご来店いただきたいと思います。ちなみに「 KATCH」とは碧海5市、刈谷・安城・高浜・知立・碧南の頭文字です。人口は5市で50万人以上です。
カテゴリーアーカイブ: ショップニュース
年末年始のお休み
12月30日(月)~1月3日(金)までお休みにさせていただきます。
新年は、1月4日(土)11:00~通常営業いたします。
PS:画像のゴルフ場は店内のジオラマに1ホールだけ建設しました。右ドッグレッグなPAR5。3打目のグリーンを狙うショットが池越え、グリーン周りにはバンカーが2つ口を開けて待ち構えています。距離感と方向性を要求される戦略性の高いコースとなっております。
白い「スタイロフォーム」販売スタート
店内のジオラマでも大活躍の白いスタイロフォーム(正式にはカネライトフォーム)を販売いたします。
慣れ親しんだ水色の「スタイロフォーム」とほぼ同じ感覚で扱えます。地の色が白に近いベージュですので水色のスタイロフォームでは必要な作業の色消しも軽減。パウダーなどをダイレクトに撒ける場面が増えます。ジオラマベースとしての利用なら防音効果もあり、川、池、海などベース高さ以下も掘る事により実現可能。
30㎜と25㎜の2種類の厚さより、900㎜×600㎜・600㎜×300㎜・300㎜×200㎜など、また店内にも展示してあります100円ショップのコレクションケースに対応のサイズ、そしてお値打ちな半端ものも一部あり。機械カットではありませんので厚さ方向へのきっちりとした垂直は出せませんのでご了承ください。また同じサイズでも最大4種類の価格差があります。裏に赤いメーカー標記の残るものとカットの精度のやや落ちるもの(著しく落ちるものは切り直し又は半端ものに)は価格を調整してあります。
【基準値】両面白一色+カット精度高 > どちらか片方条件付 > 裏面赤標記+カット精度やや落ち《最安値》
こんな感じで値付けしてありますので使用用途でお選び下さい。
テールファクトリー オープン!
2013年10月19日(土)本日無事にテールファクトリーがオープンいたしました。
早速大勢のお客様にご来店いただき、まことにありがとうございます。
これからどんどん商品、サービスを充実させてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします!!
また、関係の各位には多くのお花をいただきました。ありがとうございます!
オープン記念三角くじ実施!
2013年10月19日(土)三河安城駅前に OPEN
テールファクトリーは10月19日(土)三河安城駅前にオープンいたします。
ジオラマや中古品、アウトレットなどを取り揃え、鉄道模型専門店として地域のファンの皆様はもちろん、遠方のファンの皆様も気軽にのぞいていただけるショップ作りを心がけてまいります。
何卒よろしくお願いいたします。